製品案内
LINEUP
三河湾と言えばアオサ粉です。
本製品の原材料「アナアオサ」が採取されている愛知県三河湾(田原市:旧渥美町)は、遠浅の地形を形成し栄養豊かな海水に満たされた全国的にも大変恵まれた漁場となっています。そして「アナアオサ」の採取漁は、ここ愛知県三河湾でしか見ることができません。
(平成28年5月時点)

名称 | アオサ粉 |
---|---|
原材料 | アナアオサ |
内容量 | 15g |
原産地 | 愛知県三河湾 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿をさけて保管 |
栄養成分表示 (100gあたり) |
※一般財団法人日本食品分析センターにて検査 |
いつもの食卓に渥美半島の「アオサ粉」をのせて
定番のトッピングレシピ
- お好み焼き
- 焼きそば
- たこ焼き
- ちくわの磯部揚げ
- イカフライ
- フライドポテト
- ポテトサラダ
- とろろそば
- とろろうどん など



渥美半島たはらブランド認定(2017年)
弊社の自社ブランド第2号製品「三河湾と言えばアオサ粉です。」が、第4回渥美半島たはらブランドに認定されました。
「渥美半島たはらブランド」は、愛知県田原市の地域資源や地域特性を生かした優れた産品を「渥美半島たはらブランド」として認定し、田原市内外への情報発信を行うことにより、地域経済の発展および田原市の知名度向上に寄与することを目的として田原市が行っている事業です。
第1回時に認定された「はじめましてあおさのりです。」に引き続き、弊社製品が認定され、大変誇りに思います。
今後も渥美半島たはらブランドに恥じない様、製造努力を続けて参ります。


渥美半島たはらブランド認定式